忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピックアップ
[269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

昨日、空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、どこかで焚き火でもしてるのか煙たい匂いが室内に入ってきました。
こういった不本意な事態が仕事の効率を落とすんですよね。


【東大新聞、受験生特集号を発行…電子書籍版も配信】
 東京大学新聞社では、東京大学新聞「受験生特集号」(2011年9月13日号)を発行した。掲載記事の一部を同社のホームページに公開している。 他の写真を見る  同社は東京大学の学生新聞である「東京大学新聞」を発行する財団法人。同紙は原則週1回の発行で誰でも購読可能となっている。同社のWebサイトでは紙...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000039-rbb-sci

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく東大新聞、受験生特集号を発行…電子書籍版も配信というニュースについては、もう少し様子をみたいところです。

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。


PR
さてさて。

よく遊びに行く友人が、新しい部屋に引越しをしました。やはり新しい部屋はいいですね。
環境を変える、ということは毎日のマンネリを解消するという意味でも良い刺激だと思います。
窓から見える風景がかわるだけで、結構刺激を受けますよね。


【三菱化学、中国にリチウムイオン電池用電解液製造会社を設立】
三菱化学は、リチウムイオン電池用電解液を中国で製造する新会社を2012年2月をめどに設立すると発表した。新会社の社名は未定。総投資額は約25億円。電解液の生産能力は年間1万トン。 中国では今後、これまでの民生用に加え、車載用のリチウムイオン電池の生産拡大が見込まれ、電解液の需要も大きく伸びることが...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000034-rps-bus_all



【みんなで参加すれば怖くない! 『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』新ダンジョン&ガチャ第9弾を開始】
●仲間たちと冒険にでたい秋(?)ですよね!  ガンホー・オンライン・エンターテイメントが、au端末(brew4.0以降対応)向けMobageにて配信中のソーシャルゲーム『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』で、新ダンジョン“生体実験室”を実施中。さらに、ガチャ第9弾も販売を開始した。 ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000019-famitsu-game

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。

興味深い話ではありますが、ちょっとピンとこなかったり・・・。みんなで参加すれば怖くない! 『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』新ダンジョン&ガチャ第9弾を開始というニュースをみて、その関連情報をもうちょっと調べてみたくなりました。


今日ちょっと気になったのが、ボーズ、同社初の1.1chホームシアター……iPod/iPhone専用Dock付きといったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・
ボーズ、同社初の1.1chホームシアター……iPod/iPhone専用Dock付き
 ボーズは、同社初の1.1chホームシアター「Lifestyle 135 home entertainment system」と「CineMate 1 SR digital home theater speaker system」の2モデルを発表した。販売開始は9月30日。希望小売価格は、「Life...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000012-rbb-sci

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。


財産は来るもので、作るものではない。

ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる野田首相、ぶら下がり取材は拒否 記者会見形式で対応という話題は気になります。
野田首相、ぶら下がり取材は拒否 記者会見形式で対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000527-san-pol

と、こんな感じです。気になりませんか?野田首相、ぶら下がり取材は拒否 記者会見形式で対応といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。


Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]