忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ピックアップ
[717] [718] [719] [720] [721] [722] [723] [724] [725] [726] [727
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

明日は大切な予定があるので、何となく落ち着きません。
ああ、楽しみのような。緊張するような。

ところで「放蕩息子が…」根岸教授、故郷で名誉市民にというニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?

「放蕩息子が…」根岸教授、故郷で名誉市民に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00001035-yom-soci

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく「放蕩息子が…」根岸教授、故郷で名誉市民にというニュースについては、もう少し様子をみたいところです。


PR
ああ、金、金!この金のためにどれほど多くの悲しいことがこの世に起こることであろうか!(トルストイ)

さて。

よく「あなたは犬が好きですか? それとも猫ですか?」と聞かれることがありますが、やっぱり小さい頃に犬を飼っていただけに、犬の方が好きですね。
今は飼っていないわけですが、いずれまた飼ってみたいという気持ちはあります。

ところで東京円は小幅下落、1ドル=83円41~43銭というニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?
東京円は小幅下落、1ドル=83円41~43銭
 週明け22日の東京外国為替市場の円相場は小幅に下落し、午後5時、前週末(午後5時)比11銭円安・ドル高の1ドル=83円41~43銭で大方の取引を終えた。  対ユーロは、前週末(同)比47銭円安・ユーロ高の1ユーロ=114円53~57銭で大方の取引を終えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000881-yom-bus_all

現実逃避はこのくらいにして、仕事しよーっと。




おすすめ
猫用トイレ用品・猫砂 トレーナー・トイレ容器
猫用掃除用具 ローラー
人気の猫用品 猫用首輪・ハーネス

今日ちょっと気になったのが、EXILE、アディダスとアーティスト初の“アスリート”契約といったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・
EXILE、アディダスとアーティスト初の“アスリート”契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000002-oric-ent

今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・


自然なんぞが本当に美しいと思えるのは死んで行こうとする者の眼にだけだ。

さてさて。

最近やたらに食べ物が美味しく感じます。
我ながら、ホントよく食べると思います。まあ体調が良い証拠ということなんだろうけど、体重の方はチョットね。すごくね。


NTT、光回線事業「機能分離」で…総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000438-yom-bus_all

さて、そろそろ頭を切り替えて、外出してきます。本当はあまり外に出たくないんですけど仕事なので仕方がないのです。

以上、今回の紹介記事でした。



さっき、MLB、ダルビッシュに興味津々 来オフ移籍へフィリーズが早くもラブコールっていうニュースを見ました。もう知ってました?
MLB、ダルビッシュに興味津々 来オフ移籍へフィリーズが早くもラブコール
 【ニューヨーク20日】今オフのメジャー挑戦を断念した日本ハムのダルビッシュ有投手(24)に対し、米大リーグから早くも「来オフこそメジャーへ」のラブコールが寄せられた。元タレントの紗栄子夫人(24)との離婚が決定的になったことで、来オフの米球界移籍も前進。16~18日にフロリダ州オーランドで行われた...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000082-sph-base



おすすめ
洋食器 マグカップ(陶器) 無地
人気の洋食器 ミルクポット ガラス
陶器(洋食器・中皿) フィンランド・アラビア

Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]