忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ピックアップ
[763] [764] [765] [766] [767] [768] [769] [770] [771] [772] [773
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで。

そういえば、こないだ知人がホットヨガなるものを始めたとか。温かい部屋でヨガをやり、ガンガン汗をかくそうです。
ちょっと興味をひかれました。どんな感じなんでしょうね。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、大沢たかお、“息子”清史郎のピンチにすかさず助け舟という話題がすごく気になりました。
大沢たかお、“息子”清史郎のピンチにすかさず助け舟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000002-cine-movi


PR
イオン、PBランドセルに新商品
 イオンは15日、プライベートブランド(PB、自主企画)「トップバリュ」のランドセル新商品説明会を開催した。  新商品は、「24色カラーランドセル」とデザイン性が高い「ニューバリエーションランドセル」、本体やかぶせの色を選べる「マイカラーランドセル」の3種類をラインアップ。市販のA4サイズクリアフ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000028-fsi-bus_all

と、まあこんな感じなのですが、イオン、PBランドセルに新商品、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。


七味唐辛子の内容は「唐辛子」、「胡麻」、「陳皮(ちんぴ)」、「罌粟(けし)」、「菜種」、「麻の実」、「山椒(さんしょう)」だそうです。


昨日、久しぶりに中華を食べてきました。

あの麻婆豆腐の辛さは絶品です!
あー、ヨダレが・・・

最近「お!」と思ったニュースについて。日本金融の象徴「野村HD」29年ぶり安値に 吐き気と悪寒に襲われる国内株式市場というものなんですが、どうですか。今後も要チェック!

日本金融の象徴「野村HD」29年ぶり安値に 吐き気と悪寒に襲われる国内株式市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000001-sh_mon-bus_all

よし、もう少ししたらシャツにアイロンをかけよう。シャツがヨレヨレだと気分も乗りませんしね。

興味深い話ではありますが、ちょっとピンとこなかったり・・・。日本金融の象徴「野村HD」29年ぶり安値に 吐き気と悪寒に襲われる国内株式市場というニュースをみて、その関連情報をもうちょっと調べてみたくなりました。


さてさて。

明日は大切な予定があるので、何となく落ち着きません。
ああ、楽しみのような。緊張するような。


【大黒摩季、自曲のミュージカル化に興奮】
 歌手の大黒摩季が15日、都内のミュージカル「源氏物語×大黒摩季 songs~ボクは、十二単に恋をする~」(27日~11月7日=東京・天王洲銀河劇場)のけいこ場を訪れ、キャストの紫吹淳、中澤裕子、宇野実彩子らを激励した。同作は大黒の代表曲19曲が使用され、大黒は「もともと歌詞の勉強で源氏物語を読んで...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000045-dal-ent

大黒摩季、自曲のミュージカル化に興奮というニュースについては、これからもチェックしていきます。


話は変わりますが、藤原竜也が「石原さとみちゃん、最近きれいになったなあ」7年ぶりにオールナイトニッポンのパーソナリティーへ!というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
藤原竜也が「石原さとみちゃん、最近きれいになったなあ」7年ぶりにオールナイトニッポンのパーソナリティーへ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000013-flix-movi

と、まあこんな感じのニュースでした。



おすすめ
人気のネイルアート・ネイルケア用品 ネイルケア用品 ネイルケアセット
人気のネイルアート・ネイルケア用品 ネイルアート用ネイルシール
人気のネイル用品 除光液(リムーバー) ノンアセトン

Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]