忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ピックアップ
[787] [788] [789] [790] [791] [792] [793] [794] [795] [796] [797
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日、自己のきらいなことを二つずつ行なうのは魂のためによいことだ。

ヤマハ、iPhone/Web操作のDLNAプレーヤー「NP-S2000」というニュースを見ました。この情報だけでは何ともいえませんが、これに関する情報は今後も見守りたいですね。
ヤマハ、iPhone/Web操作のDLNAプレーヤー「NP-S2000」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000027-impress-ind

一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。

ヤマハ、iPhone/Web操作のDLNAプレーヤー「NP-S2000」といった関連の話題って、どういうわけか長く印象に残ってるんですよね。ナゼでしょうか。不思議だなぁ。



おすすめ
梱包テープ テープカッター台
人気の収納用品・梱包資材 衣料収納具 ハンガー
収納用品 収納雑貨 レターフォルダー

PR
世の中で一番楽しく立派なことは、一生涯を貫く仕事を持つことです。
世の中で一番みじめなことは、人間として教養のないことです。
世の中で一番寂しいことは、する仕事のないことです。
世の中で一番醜いことは、他人の生活をうらやむことです。
世の中で一番偉いことは、人のために奉仕し、決して恩にきせないことです。
世の中で一番美しいことは、総てのものに愛情を持つことです。
世の中で一番悲しいことは、嘘をつくことです。
(福沢諭吉 心訓)


さて。

以前、友人の結婚式の2次会のビンゴ大会で、お腹の肉をブルブル振動させるダイエットマシンが当たっていたことを思い出し、試してみました。
感想。「かゆい」

話は変わりますが、B.ジョーンズはオン・オフの切り替え上手というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
B.ジョーンズはオン・オフの切り替え上手
「アジアパシフィック パナソニックオープン」を制したのは、3年ぶりのタイトルを手にしたブレンダン・ジョーンズ。賞金ランクも8位に急浮上し、07年は賞金ランク3位に入った実力者がいよいよ調子を上げてきている。 B.ジョーンズが逆転勝利! 石川遼は13位に沈む その要因を聞かれ、「パッティング」と一言。...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000012-gdo-golf


えと、このニュースは考えさせられるものがあります。中国人の生活が苦しいのは欧米の搾取が原因―中国紙というものですが、うーむ。

【中国人の生活が苦しいのは欧米の搾取が原因―中国紙】
2010年9月22日、環境時報は、香港中文大学の郎咸平(ラン・シエンピン)教授の「私たちの生活はなぜこんなに苦しいのか」と題した評論を掲載した。以下はその要約。 【その他の写真】 世界的な金融危機の影響下に、中国では2つの現象が出現した。1つは世界第2の贅沢品消費国となったこと、もう1つは中国沿海地...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000001-rcdc-cn

中国人の生活が苦しいのは欧米の搾取が原因―中国紙、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。



おすすめ
人気のドイツ産ワイン ワイン(アール)
人気のドイツ産ワイン ワイン(ヘッシシェ・ベルクシュトラッセ)
ワイン(ラインガウ) 赤


【中国人船長釈放 「圧力に屈した」捜査現場は反発】
 尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と衝突した中国漁船船長(41)の釈放が突然決まった24日、捜査の現場や識者からは「中国政府の圧力に屈した」「外交的敗北」との反発の声が上がった。北京の日本大使館が襲撃された05年4月の大規模な反日デモ以来とも言われた日中摩擦。政治問題として事態がこじれる一方で、両国の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000028-maip-soci


苦しみは人間を強くするか、それともうち砕くかである。その人が自分のうちに持っている素質に応じて、どちらかになる。

今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、先週のスマートフォン関連ニュース(9月13日~9月19日)というニュース。なぜに?
先週のスマートフォン関連ニュース(9月13日~9月19日)
■ iPhone 近隣の駐車場を検索できるiPhoneアプリ「駐車場」 タカラトミー、iPhone/iPad向けアプリ「Family Apps」ブランド iPhoneで操縦するAR連携ラジコンヘリ「パロット AR.Drone」 ソースネクスト、iPhone/iPad対応の動画変換ソフト Apple...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100921-00000029-impress-mobi

先週のスマートフォン関連ニュース(9月13日~9月19日)というニュースについては、これからもチェックしていきます。



おすすめ
パピヨン用シューズ ブーツ
人気のドッグウェア 大型犬用ドッグウェア
ドッグウェア コーギー用犬服 ツナギ・カバーオール

Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]