bkue sky blog
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんてジャスティン・ビーバー、ドラマ撮影の様子をツイッターに投稿というニュースがありました。
【ジャスティン・ビーバー、ドラマ撮影の様子をツイッターに投稿】
人気ドラマシリーズ「CSI:科学捜査班」へゲスト出演が決まっているジャスティン・ビーバーが、撮影の様子を自身のツイッターに投稿した。 ジャスティンが演じるのは10代の少年、ジェイソン・マッカン役で、たった一人の兄弟について難しい決断を迫られるという物語。この日、ジャスティンが投稿したのはメッセ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000009-flix-movi
そろそろ近所の公園でジョギングでもしようかな。最近ちょっと体重も気になるし。
【ジャスティン・ビーバー、ドラマ撮影の様子をツイッターに投稿】
人気ドラマシリーズ「CSI:科学捜査班」へゲスト出演が決まっているジャスティン・ビーバーが、撮影の様子を自身のツイッターに投稿した。 ジャスティンが演じるのは10代の少年、ジェイソン・マッカン役で、たった一人の兄弟について難しい決断を迫られるという物語。この日、ジャスティンが投稿したのはメッセ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000009-flix-movi
そろそろ近所の公園でジョギングでもしようかな。最近ちょっと体重も気になるし。
PR
人間の運命は、ルール通りに行われるチェスというよりむしろ宝くじを思い起こさせる。
さてさて。
以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。
最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「<レバノン>シリア大統領とサウジ国王が同時に訪問」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。
おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。
さてさて。
以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。
<レバノン>シリア大統領とサウジ国王が同時に訪問
【カイロ和田浩明】シリアのアサド大統領とサウジアラビアのアブドラ国王は30日、両国が強い影響力を持つレバノンの首都ベイルートに到着した。レバノンでは05年のラフィク・ハリリ元首相暗殺事件を審理する国連の特別法廷が、イスラム教シーア派組織ヒズボラの犯行関与を指摘する可能性が強まっており、両首脳の初の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000127-mai-int
最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「<レバノン>シリア大統領とサウジ国王が同時に訪問」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。
おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。
というわけで。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、“矢野不敗神話”新潟10戦連続負けなしといったニュースです。
【“矢野不敗神話”新潟10戦連続負けなし】
【新潟2―1FC東京】新潟の日本代表FW矢野が前半15分に鮮やかな先制ゴールを決めた。FWミシェウのスルーパスを受けてGKと1対1になり「ミシェウからいいパスがきたのでそのまま流し込むだけだった」と右足で蹴り込んだ。前節アウェー鹿島戦に続いて今季2点目、ホームでは今季初のゴールで2―1の勝利に貢献...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000029-spn-socc
さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。
「ホンマかいな」と思いつつも、“矢野不敗神話”新潟10戦連続負けなしとかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、“矢野不敗神話”新潟10戦連続負けなしといったニュースです。
【“矢野不敗神話”新潟10戦連続負けなし】
【新潟2―1FC東京】新潟の日本代表FW矢野が前半15分に鮮やかな先制ゴールを決めた。FWミシェウのスルーパスを受けてGKと1対1になり「ミシェウからいいパスがきたのでそのまま流し込むだけだった」と右足で蹴り込んだ。前節アウェー鹿島戦に続いて今季2点目、ホームでは今季初のゴールで2―1の勝利に貢献...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000029-spn-socc
さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。
「ホンマかいな」と思いつつも、“矢野不敗神話”新潟10戦連続負けなしとかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。
ガス田協議初交渉最終決着は霧中 中国ペース 日本を翻弄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000106-san-int
今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・
米フォード、今後の成長に「慎重ながら楽観的」=CEO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000459-reu-bus_all
と、このような記事なわけですが。個人的には「米フォード、今後の成長に「慎重ながら楽観的」=CEO」というような記事は気になって仕方がありません。