忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ピックアップ
[874] [875] [876] [877] [878] [879] [880] [881] [882] [883] [884
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋が生まれるにはほんの少しの希望があれば十分です。

さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。

石川12オーバー、予選落ち=池田は55位で決勝Rへ-米男子ゴルフ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000033-jij-spo

記事の内容はともかく、個人的には「石川12オーバー、予選落ち=池田は55位で決勝Rへ-米男子ゴルフ」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。


おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。


PR
さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。

今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、Google、最寄り店舗のリアルタイム在庫が分かるモバイルサービスを開始といったニュースです。

Google、最寄り店舗のリアルタイム在庫が分かるモバイルサービスを開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000012-zdn_ep-sci

明日の会議用の資料を作らなければならないため、今から気合を入れて作業です。では!

Google、最寄り店舗のリアルタイム在庫が分かるモバイルサービスを開始といった関連の話題って、どういうわけか長く印象に残ってるんですよね。ナゼでしょうか。不思議だなぁ。


さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。米軍再編「多少の遅れも」=実務者協議、米に働き掛けへ-平野官房長官というものですが、うーむ。
米軍再編「多少の遅れも」=実務者協議、米に働き掛けへ-平野官房長官
 平野博文官房長官は12日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設を含む在日米軍再編のロードマップ(行程表)について「政権交代して、いろんなプロセスを経てきている。多少、遅れているところはあるかも分からない」と述べた。普天間問題の5月決着が厳しい状況にあるとの認識を示したものとみられ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000105-jij-pol

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「米軍再編「多少の遅れも」=実務者協議、米に働き掛けへ-平野官房長官」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。


救済法をあれこれ持ちだして、一体どういうつもりだ。
最上の救済法は、この現在の瞬間を精一杯生きる事だ。 (ゲーテ)


近所のラーメン屋さんに漫画がたくさん置いてあるんです。
最近「はじめの一歩」を最初から読んでます。
笑える、泣ける、感動できる。名作じゃ~~。まだ終わってないけど。


【藤十郎さんの孫がお初役 南座で曽根崎心中】
 京都市東山区の南座で5日、歌舞伎俳優で人間国宝の坂田藤十郎さん(78)の当たり役として一世を風靡(ふうび)した「曽根崎心中」のお初役に、孫の中村壱(かず)太郎さん(19)が初めて挑んだ。約半世紀前、藤十郎さんが父親と復活上演した「成駒屋」の家の芸が4世代目に受け継がれた。  「曽根崎心中」は江戸中...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000047-kyt-l26

と、まあこんな感じのニュースでした。


えーと、ネットのニュースで西武・涌井、2年連続開幕ロッテ退治!という記事を見かけました。ちょっと気になります。
西武・涌井、2年連続開幕ロッテ退治!
 (パ・リーグ、西武2-1ロッテ、1回戦、西武1勝、20日、西武ドーム)打線の援護がないときこそ、粘り強く投げるのがエース。3年連続開幕投手の涌井が、8回145球11奪三振の力投で逆転を呼び込み、昨季に続く白星発進を決めた。  「特に緊張もなく、自然に試合に入れました。チームの最初の白星をとれてよ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000015-sanspo-base

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。


Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]