忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピックアップ
[360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は結構いいはずだったんだけど、ナゼにこんなにトラブルが起こるんですか。まったく。


【『放課後の紙芝居部』ケイブの新作iPhoneアプリの配信日が決定 最新動画でひと足お先に体験しちゃおう【動画あり】】
●女子高生がぬるぬる動く!  ケイブの新作iPhone/iPod touch、iPad向けアプリとして発表されていた『放課後の紙芝居部』の配信日が2011年7月21日であると発表された。本作は、とある女子高を舞台に繰り広げられる、紙芝居部員たちの活躍を楽しめるiOS向け紙芝居アプリ。2Dグラフィッ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000044-famitsu-game

どうですか。『放課後の紙芝居部』ケイブの新作iPhoneアプリの配信日が決定 最新動画でひと足お先に体験しちゃおう【動画あり】についてはしばらくの間要チェックだと思います。

そうこうしている間にお出かけタイムがやってまいりました。外の天気は大丈夫かな?


PR
さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。

あ、そうだ。サイバーエージェントが3日続伸、外国人投資家の買い観測というニュースについて一言。「いい加減にして」
サイバーエージェントが3日続伸、外国人投資家の買い観測
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000034-scn-biz

ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。


昨日の試合はなんだったんだ・・・。


全然関係ない話題ですが、バスケ女子、大神・渡嘉敷ら日本代表に12人というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)
バスケ女子、大神・渡嘉敷ら日本代表に12人
 日本バスケットボール協会は15日、ロンドン五輪アジア地区予選を兼ねたアジア選手権(8月・長崎県大村市)に出場する女子の日本代表12人を発表した。  大神雄子、渡嘉敷来夢(いずれもJX)ら主力メンバーのほか、北海道・札幌山の手高3年生の長岡萌映子が初選出された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000905-yom-spo


人間の幸福というものは、時たま起るすばらしい幸運よりも、日々起って来る些細な便宜から生れるものである。

さて。

ダイエットといって一番最初に思いつくのは食事制限ですけど、結局健康的に痩せようと思ったら、適度な運動はかかせないんですよね。

メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、恐竜展2:16日の開幕を前に、骨格標本を組み立て--県立宇宙科学館 /佐賀という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。
恐竜展2:16日の開幕を前に、骨格標本を組み立て--県立宇宙科学館 /佐賀
 武雄市の県立宇宙科学館で16日から始まる夏の特別企画「恐竜展2~肉食恐竜の世界~」を前に、展示の目玉となるティラノサウルスの全身骨格標本が組み立てられた。  標本は米国・ブラックヒルズ地質学研究所の所有で、全長12メートル、高さ5メートル。企画展示室に足場を組み、職員らが45個のパーツを慎重につな...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000138-mailo-l41

さてと、軽く運動でもしようかな。継続的に運動しておかないと、どうも調子が悪いので。

前にも同じようなニュースを見たような気が・・・。恐竜展2:16日の開幕を前に、骨格標本を組み立て--県立宇宙科学館 /佐賀といったニュースはよくあることなんでしょうかね。


忍耐は意思に属しているように普通は言われ、また考えられているようだけれども、そうではないわ。忍耐は感情に属しているのよ。だから忍耐は悲しいものだし、苦しいものなの。

というわけで。。。

最近シャワーで済ませることが多かったのですけど、久しぶりにバスタブにお湯を張って浸かったら思った以上にいい気持ちで、思わず温泉とか行きたくなってしまいました。

今回は「大ウスリー島、観光客に開放へ=中ロで分割、20日から」といったニュースを紹介します。


【大ウスリー島、観光客に開放へ=中ロで分割、20日から】
 【北京時事】中国とロシアの国境を流れるアムール川(黒竜江)とウスリー川の合流点にあり、国境紛争を経て両国に分割された大ウスリー島(黒瞎子島)が20日から観光客に開放されることになった。新華社電が15日、黒竜江省政府の発表として伝えた。  ウスリー川のダマンスキー島(珍宝島)では1969年、中国と旧...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000069-jij-int

んと、今日は何を食べようかな。
っていうか昨日何食べたっけ?最近とっさに思い出せないんですよね・・・


Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]