忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピックアップ
[393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

身分不相応な幸運や正当な理由のない授かりものなどというものは、天が人を釣り上げる甘い餌であるか、さもなければ人の世の落し穴である。

というわけで。

近所のパン屋さんを何とかして欲しい。
あの香ばしい匂いを路上に散布するのは犯罪に近いです。買え買え詐欺です。いや、詐欺じゃないんだけど。



【再稼働要請、新潟県知事「福島の検証なく論外」】
 海江田経産相が停止中の原発の再稼働を求めたことを受け、東京電力柏崎刈羽原子力発電所が立地する新潟県の泉田裕彦知事は18日、「福島原発の事故原因の検証も行わないまま、経産相から安全性を確認したとの談話が出された。この談話は論評に値する内容を何も含んでいない」と述べ、再稼働要請は論外との認識を示した。...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000616-yom-pol

と、こんな感じです。気になりませんか?再稼働要請、新潟県知事「福島の検証なく論外」といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。


PR
というわけで。

実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。


仕事の合間にニュースをチェック!お、『アサシン クリード』のアート展が開催決定っていう話題。コレ、どうなんですかね。

【『アサシン クリード』のアート展が開催決定】
●ゲストアーティストとのコラボレーションも  ユービーアイソフトの『アサシン クリード』シリーズの原案画展“アサシン クリード アート展”が、2011年8月11日から8月13日までの3日間、東京・青山のスパイラルガーデンで開催されることが決定した。  “アサシン クリード アート展”では、『アサ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000016-famitsu-game

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。

興味深い話ではありますが、ちょっとピンとこなかったり・・・。『アサシン クリード』のアート展が開催決定というニュースをみて、その関連情報をもうちょっと調べてみたくなりました。


運命のなかに偶然はない。人間はある運命に出会う以前に、自分がそれを作っているのだ。

さて。

昨日結構ハードに運動をしたので、筋肉痛がひどいです。動かした覚えのない箇所の筋肉まで痛むのが不思議ですが、激しい動きは色々な筋肉を使っている、ということなんでしょうね。

今日ちょっと気になったのが、田植え:南原小5年生が体験授業--川崎 /神奈川といったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・
田植え:南原小5年生が体験授業--川崎 /神奈川
 川崎市立南原小(高津区上作延)は17日、麻生区古沢の水田で田植えの体験授業を行った。JAセレサ川崎(宮前区)の食農教育事業の一環で、5年生42人が泥まみれになって餅米の苗を植えた。  この水田では今月上旬、南百合丘小(麻生区)と東門前小(川崎区)も田植えに挑戦しており、今年3校目となる。あいにくの...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000041-mailo-l14

おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。


台湾が「民主は銃口より強い」ことを証明した=米下院議員が公聴会で―米メディア
2011年6月16日、米国のイリアナ・ロス=レイティネン下院外交委員長は「なぜ台湾が重要なのか」をテーマに開かれた公聴会で、台湾との関係強化を求めた。米ボイス・オブ・アメリカの中国語版ウェブサイトが伝えた。 【その他の写真】 レイティネン委員長は、「1979年に制定された米国の『台湾関係法』(TRA...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000003-rcdc-cn

と、このような記事なわけですが。個人的には「台湾が「民主は銃口より強い」ことを証明した=米下院議員が公聴会で―米メディア」というような記事は気になって仕方がありません。

うーん、ちょっとお腹の調子がわるいな・・・

トイレにこもろうかな・・・


はい。

えー、こないだまた、仕事で録音された自分の声を聞いたんですけど、何度も聞いてもなんだか恥ずかしいんですよ。妙に変な声に聞こえるんで。

アップルのアフターサービス差別、中国では新製品と交換=韓国
昨年10月の国会国政監査で取り上げられたアップルのアフターサービス(AS)政策が依然として改善される気配がない。調査を担当した公正取引委員会の手ぬるい態度とアップルの時間稼ぎが結びついた結果だ。 17日の公正取引委員会によると、昨年10月に始まったアップルのアイフォーンAS政策に対する調査は相変わ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000009-cnippou-kr

と、こんな感じです。気になりませんか?アップルのアフターサービス差別、中国では新製品と交換=韓国といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。

さてと、時間も過ぎたし、たまには掃除をするか。掃除機をかけるのって面倒なんですよね。


Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]