忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピックアップ
[396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【湘南乃風・RED RICEと若旦那による“全国ツアー特別対策ゼミ”がニコ生放送!】
 「ニコニコ動画(原宿)」(www.nicovideo.jp) / 「ニコニコ生放送」にて絶賛放送中の、RED RICEのレギュラー番組に、若旦那がゲストとして初出演! 湘南乃風が7月2日より行なう全国ツアー直前におくるスペシャル企画『湘南乃風メンバーの“若旦那”が登場!!REDRICEのNULLM...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000007-cdj-musi

どうです、この記事。湘南乃風・RED RICEと若旦那による“全国ツアー特別対策ゼミ”がニコ生放送!、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?


PR
ニュースもタイトルが大事ですね。
「「空からオタマジャクシ」騒動、滋賀でも20匹」というタイトルに反応しちゃいました。

「空からオタマジャクシ」騒動、滋賀でも20匹
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000510-san-soci

さてと、たまった洗濯物を処理するか!溜めると洗濯が面倒になるのはわかってても、つい溜め込んじゃうんですよね。

以上、今回の紹介記事でした。



科学の目的は、無限の英知への扉を開くことではなく、無限の誤謬にひとつの終止符を打ってゆくことだ。

というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。

えーと、ネットのニュースで野生メダカ保護へ「里親」100組募集/小田原市という記事を見かけました。ちょっと気になります。

【野生メダカ保護へ「里親」100組募集/小田原市】
 小田原市は酒匂川水系に生息する野生メダカを守るために、自宅などでの飼育に取り組む「里親」を100組募集している。かつては各地で見られたメダカも今や絶滅危惧種。地域の固有種が自生しているのは県内でも小田原のみで、市は「市の魚」に指定するなど保護に力を入れている。  「メダカのお父さんお母さん」と銘...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000034-kana-l14



フジテレビとグリー、ソーシャルアプリ「料理の鉄人」開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000024-inet-mobi

さてと、たまった洗濯物を処理するか!溜めると洗濯が面倒になるのはわかってても、つい溜め込んじゃうんですよね。

以上、今回のニュースでした。



離れればいくら親しくってもそれぎりになる代わりに、いっしょにいさえすれば、たとい敵同志でもどうにかこうにかなるものだ。つまりそれが人間なんだろう。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、神戸、痛恨8位転落…最下位福岡にドローという話題がすごく気になりました。
神戸、痛恨8位転落…最下位福岡にドロー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000023-dal-socc

さて、そろそろ頭を切り替えて、外出してきます。本当はあまり外に出たくないんですけど仕事なので仕方がないのです。

「ホンマかいな」と思いつつも、神戸、痛恨8位転落…最下位福岡にドローとかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。


Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]