忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ピックアップ
[449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生とは、病人の一人一人が寝台を変えたいという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。

話は変わりますが・・・。

知人の女性なんですけど、昔からいつ見てもホントに若いんです。自分の人生を楽しんでいる女性って、やっぱりキラキラと輝いて見えますよね。まさにエイジレスってやつです。


ちょっと気になるニュースを見つけました。県高校野球春季大会:慶応エース三宮9K、強気内角攻めで勢い/神奈川というものなんですけど・・・

県高校野球春季大会:慶応エース三宮9K、強気内角攻めで勢い/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000017-kana-l14

うーん、ちょっとお腹の調子がわるいな・・・

トイレにこもろうかな・・・


PR
さてさて。

最近やたらに食べ物が美味しく感じます。
我ながら、ホントよく食べると思います。まあ体調が良い証拠ということなんだろうけど、体重の方はチョットね。すごくね。

今日ご紹介する記事はこちら。

同盟深化で災害対応力向上=「アジア太平洋の安定に重要」―米高官
 【ワシントン時事】米国防総省高官は3日、日米両国の同盟深化に関し、東日本大震災での自衛隊と米軍の協力の実績を踏まえ、両国がアジア太平洋地域の大災害に、より効果的に対処できるよう連携を深めていきたいとの考えを示した。  同高官は、日米がアジア太平洋地域で起きる災害への対応力を向上させることが「地域の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000066-jij-int

そ、そうだったんですね。同盟深化で災害対応力向上=「アジア太平洋の安定に重要」―米高官、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)


今回は「<ジョニー・デップ>自ら監修のジャック・スパロウフィギュア発売 眼球など可動」といったニュースを紹介します。

<ジョニー・デップ>自ら監修のジャック・スパロウフィギュア発売 眼球など可動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000009-mantan-ent

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。



おすすめ
ハムスター飼育用品の通販 ハムスター用トイレタリー
ハムスター飼育用品の通販 ハムスター飼育用品 トイレタリー
ハムスター飼育用品 用品

ARTERY VEINの2ndシングル『ラスト・ジャッジメント』発売――今井麻美、喜多村英梨のコメントが到着
●Xbox 360用ソフト『ファントムブレイカー』の主題歌  今井麻美と喜多村英梨のユニット“ARTERY VEIN”の2ndシングル『ラスト・ジャッジメント』が、5pb.から2011年4月20日に発売された。本作品は、Xbox 360用ソフト『ファントムブレイカー』の主題歌にもなっている。今回、...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000013-famitsu-game

って、どうよ。



さて。

ジュースを買いに行くときとかに「何でもいい」と言っておきながら、適当に買っていくとイチャモンをつける人っていますよね。
いや、もう慣れっこなんですけどね。

メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、初めてデジタル一眼、価格面から「いま」のベストバイを考えるという話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。
初めてデジタル一眼、価格面から「いま」のベストバイを考える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000043-zdn_lp-sci

・・・。「初めてデジタル一眼、価格面から「いま」のベストバイを考える」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。



おすすめ
ピアッサー 軟骨用
ピアス ピアス(オパール) ファイヤー
ピアス ピアス(真珠)

Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]