忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ピックアップ
[977] [978] [979] [980] [981] [982] [983] [984] [985] [986] [987
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋は結婚より楽しい。それは小説が歴史より面白いのと同様である。

さて。

昨日結構ハードに運動をしたので、筋肉痛がひどいです。動かした覚えのない箇所の筋肉まで痛むのが不思議ですが、激しい動きは色々な筋肉を使っている、ということなんでしょうね。

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、景気回復に地域差、異なった政策対応が必要=G20声明というニュースは気になります。
景気回復に地域差、異なった政策対応が必要=G20声明
 [ワシントン 23日 ロイター] 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は23日、景気の回復再開に向けた政府の努力は成果が出ているものの、回復のスピードは地域によって異なっており、それぞれの状況に応じた政策対応が必要になる、との認識で一致した。  G20は声明を採択して閉幕した。声明で...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000835-reu-bus_all

そ、そうだったんですね。景気回復に地域差、異なった政策対応が必要=G20声明、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)


PR
というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。


【ユニクロ 新宿高島屋店が開業 百貨店で国内最大】
 カジュアル衣料品の「ユニクロ」は23日、東京・JR新宿駅南口の商業施設「タカシマヤタイムズスクエア」に「ユニクロ新宿高島屋店」を開業した。売り場面積は約1650平方メートルで、百貨店関連施設でのユニクロ店舗としては国内最大。 【写真特集】ユニクロ新宿高島屋店が開業 にぎわう店内の様子  ユ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000004-maip-bus_all

こういうこともあるんですね。ユニクロ 新宿高島屋店が開業 百貨店で国内最大についてはしばらく心に残りそうな感じがします。


さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。


【[FREESPOT] 兵庫県の光明ガレージにアクセスポイントを追加】
 フリースポット協議会は、兵庫県の光明ガレージに設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。  詳細は以下のとおり。 ■兵庫県 ●光明ガレージ  兵庫県神戸市中央区元町通3-11-8 【関連記事・リンク】 回線スピード計測 モバイルアワード2009結果発表 【特集】無線LANスポッ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000002-rbb-sci


恋とはサメのようなものだ。常に前進してないと死んでしまう。

さてさて。

友人のマンションに遊びに行ったときの話。
インターフォンで友人にオートロックを解除してもらってエントランスに入るわけですが、そのときに一緒に知らない人がさっと入ってくることが、よくあります。
これってオートロックの意味、まったくないですよね。

自分だけかもしれませんが、最近イケメン決めた観客増、J2水戸ポスター大作戦なんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。

【イケメン決めた観客増、J2水戸ポスター大作戦】
 試合中とは違う甘い表情に、女性ファンも思わずうっとり?  サッカーJ2の水戸ホーリーホックが、水戸市内などを走る路線バス内に、選手の顔をアップにした「イケメンポスター」を掲示している。イケメンとは顔が美形だったり、格好がよかったりする男性を指す俗語。選手の格好良さをアピールし、顔と名前を覚えても...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000455-yom-socc


築地市場移転:豊洲土壌汚染問題 都、汚染除去実験を公開 /東京
 築地市場(中央区)の移転予定地となっている江東区豊洲の土壌汚染問題で、都は24日、現地での汚染除去実験を初めて一般公開し、都民ら約140人が見学した。  実験は汚染濃度が高い16カ所を対象に6手法で実施し、6月まで続く。この日は微生物による汚染処理2手法と、水処理プラントによる汚染地下水の浄化法と...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000007-mailo-l13

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。

今回、築地市場移転:豊洲土壌汚染問題 都、汚染除去実験を公開 /東京、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。


Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]