忍者ブログ
bkue sky blog
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ピックアップ
[486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パチッと目がさめるなんて、あれはうそだ。濁って濁って、そのうちに、だんだん澱粉が下に沈み、少しずつ上澄ができて、やっと疲れて目がさめる。

ところで今日ニュースになってる、計画停電、10日連続見送り=あすも実施せず―東電というのには少し驚きました。そうなの?って感じです。
計画停電、10日連続見送り=あすも実施せず―東電
 東京電力は6日、地域ごとに時間を決めて電気を止める計画停電について、7日も終日実施しないと発表した。一般世帯や企業の節電に加え、気温が高めで暖房の利用が減ると見込まれるため、停電しなくても需要に見合う電力を供給できると判断した。東電の計画停電は先月28日を最後に行われておらず、10日連続の見送りと...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000039-jij-bus_all

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。

まあ興味深くはありますが・・・。計画停電、10日連続見送り=あすも実施せず―東電という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。


PR
運命がカードを混ぜ、われわれが勝負する。

さてさて。

最近やたらに食べ物が美味しく感じます。
我ながら、ホントよく食べると思います。まあ体調が良い証拠ということなんだろうけど、体重の方はチョットね。すごくね。


ニコン、タイにデジカメ販社設立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000020-fsi-bus_all

と、まあこんな感じのニュースでした。



おすすめ
人気のガーデニング ガーデニング 苗物(野菜) 春野菜
ガーデニング ガーデニング 苗物(野菜)
人気のガーデニング ガーデニング 散水器具

維新の三傑といえば、西郷隆盛、木戸孝允(桂小五郎)、大久保利通。

今日ちょっと気になったのが、「研修医は被災地の戦力」-岩手、宮城で支援の佐々木医師(帝京大)といったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・

「研修医は被災地の戦力」-岩手、宮城で支援の佐々木医師(帝京大)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000005-cbn-soci

うーん、ちょっとお腹の調子がわるいな・・・

トイレにこもろうかな・・・



おすすめ
アウトドア用品の通販 ウェア(登山・トレッキング用)
クッカー(アウトドア用調理器具) スノーピーク
アウトドア用品の通販 木炭・チャコール(アウトドア用)

さてさて。

自分はシャワー派でバスタブにお湯を張ることは少ないのですが、先日久しぶりに湯船に浸かったら、すごく気持ちよかったです。
今度から時々バスタブ使おうかな。

あ、そうだ。G大阪先制も…後半に逆転許し2敗目/ACLというニュースについて一言。「いい加減にして」

G大阪先制も…後半に逆転許し2敗目/ACL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000512-sanspo-socc


借金は愚行と犯罪の多産な母親であり、知恵の不足はその父親である。

というわけで。

実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。


<ロシア>宇宙船ガガーリン打ち上げ 50年前と同じ発射台
 【モスクワ田中洋之】ロシアのガガーリンによる人類初の宇宙飛行から50年がたつのにちなみ「ガガーリン」と名付けられた同国のソユーズ宇宙船が5日、カザフスタンのバイコヌール基地から打ち上げられた。宇宙飛行士3人(ロシア2、米国1)が搭乗し、7日に国際宇宙ステーションとドッキングする。 【当時の紙面も】...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000092-mai-int

そ、そうだったんですね。<ロシア>宇宙船ガガーリン打ち上げ 50年前と同じ発射台、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)


Copyright (C) 2009 アオイソラが見たい, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]